忍者ブログ
トミーウォーカー社のPBW関連のキャラクターとその背後のブログ。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
依頼の相談も昔と今では変わっている気がします。

作戦よりもポジションの相談がメインになっている気がします。
私も積極的に相談できている訳ではありませんが、
依頼が成功するためにどうするかの相談が大事だと思います。

昔は所持品の音消しとか一般人の対処とか、
考えることが多かったなと思います。

今はそういう部分が簡略化されてしまっているので、
戦闘メインの相談になってしまうのかなと思います。

もっと依頼に参加してプレイングの腕を磨かなくてはと思います。

拍手

PR

そろそろかなと思います。
発注順に描いているそうですからどうなるかわかりませんが。
ピンナップも複数受けているようですしね。

発注文のミスがあるリクエストなのでどうなるか不透明です。
絵師さんがどう判断するかで大きく変わってきます。

完成が楽しみなような怖いような。
そんな感じです。

拍手

旅団運営は難しいですね。

発言頻度は自分のペースでといっても、
2カ月以上発言がないのはちょっと困りますね。

新しい入団者の方は、
比較的発言してくださっているのでありがたいですね。

手紙で勧誘してみようかなとも思いますが、
手紙で勧誘した方は得てして発言が少ないという事例も。

まあ、自分から入団してきて、
発言しない方もいますけれど。

本当に旅団運営は難しいです。

拍手

依頼に参加してみようかなと考えています。
TW5では初めてですね。

ダンジョンも開放して、
少々レベルアップをしてから参加しようかなと。

依頼なら月に1回当選したらいい方ですし、
それほど☆も消費しませんしね。

今月はアトリエは利用しないつもりですし、
初依頼に行ってみたいですね。

拍手

久しぶりの入団者さんがいらしてくださいました。
これから仲良くできたらいいですね。

世間ではいろいろと動きがあるようです。
依頼に参加したりはできませんが、
情報は集めておかないといけませんね。

6月に入ったので新しいイラストを頼むのもいいですね。
やはり旅団看板とエンブレムですかね。
まあ、もう少し考えてみますか。
案もないですしね。

拍手

忍者ブログ [PR]


============================================================
 このブログに掲載されているイラスト作品は、
株式会社トミーウォーカーのPBW用のイラストとして、しのぶが作成を依頼したものです。
 イラストの使用権はしのぶと同意者様に、著作権は絵師様に、
全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
============================================================